『家具工房旅する木』は豊かな「暮らし」、「心」、「時間」をご提案、ご提供します。


そよかぜ通信

『家具工房旅する木』代表の妻です。。
楽しい情報などありましたら、少しずつですが、のせていきたいと思っています♪
好きなものは、布小物作りと紅茶です。基本的に主人と同じで”もの作り”が好きなので、
”買おう”より ”作れたら作ろう!”という感じです。

1がつ31にち *宝物箱*

ずっと前、乳歯入れを主人が作ってくれて‥
使い始めていたけれど、何だか箱に大切におさめておきたいし、
そういえば、他にも大事にとっておきたい物もある‥。

そんな大切にしておきたい物を、まとめて入れておきたくって、
この”宝物箱”が完成しました。

デザインは主人が決めたのですが、大切にリボンでしばってあるような、
このデザインを、私はとても気に入ってます。

実際に触ってもらえればわかるのですが、蓋の開け閉めの”しまり具合”も
とても絶妙で、ちょっとした”閉じこめ具合”になっていて、
大切なものを守っていてくれそうな感じがしています。

先日、お孫さんにと2つご注文を頂きました。
お孫さん達がそれぞれ自分たちの大切な物を入れていって、
お嫁さんに行く時に持っていってもらえたら‥と。

それを聞いて、主人ととても嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
そんなすばらしい事のお手伝いが出来るなんて‥涙。

私は主人が作ったクラフト作品のなかで、この”宝物箱”が一番好きです。
メープルの樹の色も、とてもデザインと合っていて、清楚な雰囲気を
かもし出しているし。

私も娘が嫁ぐ日まで、少しずつ思い出を詰めて、渡してあげようと思っています。
そんな日がくるのが、嬉しいような‥淋しいような‥‥ですが。。

宝物箱のページへ

*********************************

1がつ29にち *”仕事人登場”してましたぁ〜*

ドキドキしつつも、案の定いつもより早起きは出来ず(笑)、
娘の”パパのってる〜!のってる〜!”の声で目覚めました。

どんな風に載ったかは、また別のページで紹介しますね。

これからも、日々精進して、あらゆるものに感謝しつつ、
がんばっていこうと思いますので、よろしくお願いいたします。。

*********************************

1がつ27にち *お待たせしました☆明日”仕事人登場”しまーす*

前にもお話しました、北海道新聞掲載の件、
遂に明日載るらしいです!

札幌圏だけですが、”Oh!さっぽろ”のページの
”仕事人登場”のコーナーです。
見られる方、是非ご覧になってくださいね。

どんな風に載るのか、改めてドキドキですが、
とっても楽しみです♪
明日は久しぶりに早起き出来るかも‥笑。
今度こそちゃんと載っていてくれますよーに。。

*********************************

1がつ24か *ジブリ好き*

親子でジブリが大好きです。
特に主人が大好きで、昔からはまっています。

ジブリの中でも好きな分野が分かれていて、
主人は、ナウシカ・ラピュタ・もののけ姫・紅の豚‥とかで、
私と娘は、トトロ・魔女の宅急便・千と千尋‥とかかなぁ。
私が時々映画の1シーンを真似して言っても、誰かが分かってくれるので嬉しいです‥笑。

そして2ねん前に、念願の”三鷹の森ジブリ美術館”に行って来ることが出来ました。

上の写真は入場券で、1つ1つフイルムになっていて、
ナウシカがメーべに乗っているところ、紅の豚でのシーン、千尋のシーンと、
それぞれ違くて”わお〜♪”と嬉しくなりました。きっとあらゆるシーンのがあるんでしょうねぇ。

中は色々な所にまで気配りがされていて、存分に楽しめました。
ただ、その楽しさも”押しつけ”の楽しさではなくて、
”自由に自分の好きな楽しみ方で楽しんでいいんだよ〜”
って感じで、ほんとに心地よく楽しむ事が出来ました。それってすごい!

ジブリの映画の世界って、いわゆる悪者って本当にただ悪い人じゃないんですよね。
悪者とされてる人も、それぞれに苦悩を抱えて、それを打破するために戦ってたり‥。。

奥が深すぎて、重ねて見る度に新しい発見があったり、主人に言われて、初めて気がついたり‥。

音楽も素敵だし、声優さんも‥♪
やっぱりジブリは最高です!

*********************************

1がつ23にち *お詫び*

先日お伝えした、道新に掲載される話。
どうやら連日の札幌大雪の為か?
”腰を痛めず上手に雪かき”になっていました‥涙。

もし気にかけて見て下さった方がいたら、
申し訳ありませんでした。。

”仕事人登場”のコーナーは2週間に1ぺんですので、
今回は見送りで、2週間後に掲載かな?

家族で楽しみにしていたので、ちょっとがっかりでしたぁ‥
また追って紹介いたしますので、
これに懲りず、乞うご期待を!

*********************************

1がつ19にち *下駄を履いた家具達*

主人の仕事を手伝い始めた時の事‥

仕上げが終わって家具を元の位置に戻そうと思った所、
”ちょっと待って!下駄履かせるから”って主人に言われて、
”‥??下駄〜?”。

なんと家具達は、お客様の元に行くまでに、
下駄を履いていたのでした!

家具が汚れないように、床との間につける1枚の細長い板の事なのですが、
人に例えて足下に履く”下駄”みたいなので、
きっとそう言われているのでしょうね。

でもそのネーミングがどこか可愛らしくて、
ただの板なんだけれど、下駄だ〜下駄!ってその役割に敬礼をしつつ、
なんだか微笑ましくなったりもしています。。

*********************************

1がつ17にち *仕事人登場〜?*

今日なんと!北海道新聞の取材を受けました。
様々な職業の人を紹介するコーナーで、
今回は”家具職人”という事で、主人の所に話が来ました。

過去の記事を見せてもらった所、
皆さんすばらしい事をおっしゃっていて、
主人はかなり焦っていましたが、
そんな心配をよそに、
しっかりと自分の思いを伝えていました。

早くも、今週の21日土曜日、北海道新聞のOh!さっぽろのページの
”仕事人登場”のコーナーにのる予定です。

札幌圏だけですが、見る機会のある方は
よかったらご覧になってくださいね。 

上の様な顔写真も載る予定です。
ボツにならなければ‥‥!(笑)

*********************************

1がつ16にち *世界に1つのとんぼ玉*

富良野にいる間娘と一緒に、麓郷に出来た”ガラス工房”に行って、
とんぼ玉作りを体験してきました。

好きなガラス2色を組み合わせて、溶かして作るのですが、
長々と悩んでから”さぁ作るぞ〜”ってふとみたら、
なんとたくさんある色合いの見本の中から、
私と娘はベースとアクセントの色が反対でしたが、
全く同じ色を選んでいました!
びっくりでしたぁ。でもなんだかちょっぴり嬉しかった‥♪

私は普通のまんまるの形では、つまらない気がして、
こーんな形にしてみました。巻き貝風になりました。
娘のは、残念ながら写真に収める前になくしてしまったのです‥涙。

溶かしてとろとろなのを形していく‥
木工にもなく手芸にもない、なんだかとても不思議な感覚でした。

でも世界に1つの私が作ったとんぼ玉。
愛おしい‥♪
だからやっぱり手作りはやめられない!

主人の工房も近いうち、木工教室を企画しています。
自分の手をかけて作った、愛おしいモノと一緒に生活する楽しみ、
みなさんにも是非味わって頂けたらなぁと思っています。。

*********************************

1がつ14にち *かわいい標識*

  

札幌から富良野まで車での道のりに、
かわいい標識を目にすることが出来ます。

”鹿だ””今度はきつね!””次は熊だぁ〜!?”
白銀の世界、ぱっと出てくる黄色い標識、
次は何の動物かなって車の中でわっくわく♪

私たちが走る道路では、鹿の標識は結構見慣れてはいる
けれど、きつねや熊の標識は珍しいのです。
ちなみに、本物の鹿ときつねは道で出会ったことはありますが、
いまだ熊には一度もお目にかかったことがありません。

知り合いに聞いたところによると、道内で、
あと”りす”や”ふくろう”なんかもあるそうですよ!
見たい!!

*********************************

1がつ7か *ぶあつーい雪ぶとん!*

主人よりも4日遅れて札幌に帰宅。
年末に見た景色と全然違う!
どこもかしこもまっ白白で、どの家の屋根にも木にも、
ぶあつい雪ぶとんがのっている!
道の両側には、はるかに高ーい雪のかべ‥

札幌では、連日80センチ、50センチと降ったらしい。
(富良野はほとんど降りませんでした)
主人は明らかに、くたびれた様子。
それもそのはず、1人で朝から夕方まで連日、
工房の雪はねを虐げられていたらしい‥汗。

ママさんダンプという雪を運ぶ、いわゆる大きなスコップで、
結構な距離を、何と!98往復もしたらしい!!!
(数えてるのもすごい!)

写真は雪ぶとんに覆われた車です。
80センチ降った時は、車自身見えるところがなかったらしいです。

今年は今のところ‥(毎年変わりますが)
雪は降らずに朝には−25℃、日中でも−15℃の
冷凍庫だけど雪はなくピカりーんと晴れて景色のいい麓郷と‥

朝は−10℃、日中−2℃で寒さはそれほどじゃないけど、
ドカドカどか雪・雪はね労働の札幌‥
果たしてどちらが良いのか〜‥
考えても考えても答えがみつからないのでした。。

*********************************

1がつ2か *あかげら君の目覚まし*

朝、実家で目覚め洗面所にいたら、
何故だか”トントントントン‥”音がする。

初めは娘がいたずらしてるんだろうと思っていたけれど、
とても力強い音。どうやら違う。

そうだ!もしや”あかげら?”
そっと窓をのぞいてみたら、気配を感じてぱたぱたと、となりの樹へ。

いた〜!真っ赤な帽子をかぶった黒い衣装のあかげら君。
お腹には白地に黒の水玉で、おっしゃれ〜♪

どうやら、両親の住む母家のベランダの柱の木に、巣を作っているのだそう?
夏は毎朝来てて”あら大工さんまた来てるわよ〜”と言っていたそうです(笑)。

残念ながらあかげら君本人は、カメラに収められなかったけれど、
あかげら君の仕事っぷりは収めてきましたよ。。

**********************************

----------------------------------------

ごあいさつ。。

2006ねん、新たな年を迎える事が出来ました。
今年も、お時間がある時にふと思い出して、
おつきあいして頂けたら嬉しいなぁと思っています。。

そして、今年も皆さんにかわいがって頂ける家具作りを
していこうと、主人共々思っておりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。。

-----------------------------------------

1がつ1にち *元日からぺったんこ*

  朝ご飯はつきたてお餅とおせち

ろくごうふらりんユースホステルの元日の朝は、初日の出を拝んでから、
お餅つきで始まります。

外で薪をくべながら、昔ながらのせいろで餅米を炊き、
杵と臼でぺったんこ〜ぺったんこ〜。

雪景色の中、薪で暖をとりながら、せっせこと餅をつく主人達を尻目に、
私は窓からぬくぬくと、のぞき込んでいる‥。

今年はなんと、17臼もついたらしい!
”自分でついた、つきたてのお餅は最高!!でも‥‥へとへと”
と主人は言っています(笑)

**********************************

12がつ31にち *おせちも手作り*

今年は私の実家である、ろくごうふらりんユースホステルで年越しです。
ここでは、毎年おせちも出来るだけ手作りです。

ふらりん一家と、年越しのお休みの間だけお手伝いに来てくれた
若いヘルパーさん達と一緒に、わいわいと作っていきます。

ごまめ・だて巻き・なます・煮しめ・黒豆‥
その中でも、腕を筋肉痛にしてまで、丁寧にお芋をこして作ってくれた
”栗きんとん”は今年も絶品でした。

そして、ちっちゃいのですが、その中にも私のこだわりがあります。
煮しめの人参をお花形に飾り切りする事です。
”やる〜!やらせて〜!”と絶対に志願します(笑)。

とても天気がよかったので、窓のそばで風景画の様な景色を見つつ、
1つ1つお花の花びらを作っていきました。(満足)

大みそかはカレーディナーに雪中花火・年越しそば・ワイン片手にカウントダウン!
年越しそばには、3時間もかけて父が揚げる特大ざるにのった
”さくさく天ぷら”が添えられます。かき揚げは特に絶品でした。

てまひまかけて作ると、何でも素材そのもの以上に美味しくなる。
主人の家具もそうだと思います。1つ1つ丁寧に作るから、
素材以上に温かみが伝わってくる‥。

人間の気持ちって、そんなにすごいパワーがあるんですね。。

*********************************

札幌のすぐ隣の田舎町、田園風景ど真ん中の小学校
〒062-0213 
北海道石狩郡当別町東裏2796-1 旧東裏小学校
Tel 0133-25-5555 / Fax 0133-25-5557
E-mail kagu@tabisuruki.com