『家具工房旅する木』は豊かな「暮らし」、「心」、「時間」をご提案、ご提供します。


そよかぜ通信

『家具工房旅する木』代表の妻です。。
楽しい情報などありましたら、少しずつですが、のせていきたいと思っています♪
好きなものは、布小物作りと紅茶です。基本的に主人と同じで”もの作り”が好きなので、
”買おう”より ”作れたら作ろう!”という感じです。

4がつ28にち *札幌のココが素敵*

4がつも終わるのに”寒〜い”と言って
肩をすぼめて歩いていたけれど、
今日はようやく”これが春だわ‥”と納得出来る
暖かな日でした。

いつのまにか、大通りの噴水も元気に
飛び出していて‥♪

大通りは、もちろん雪の時もステキだけれど、
お日さまがキラキラして緑がまぶしい、
この時期もやっぱりステキ。

札幌の街はとっても都会だけれど、
そんなビル達の横から、ひょっと遠くに
山が見える‥緑が見える‥わぉ〜☆

そんな所が私は大好きです。。

まだどの山にも雪がかかってて〜またそれが一段と見事で、
山がきれいに見えた日は、それだけで儲けた気になってます。

でも地元の友達に言わせると”うん、それが?何?”
なんですよね〜当たり前になってて‥汗。
これまた”もったいないよ〜!!”ですよね〜笑。

********************************* 

4がつ24か *オイルフィニ〜〜ッシュ*

先日、収納の依頼があり、扉をウォールナットの
無垢板で作る事になったので、私が塗装を手伝いました。

主人の使っているオイルは、天然の素材で出来ていて、
環境にも身体にもいいのだそうです。

塗装と聞いて、何となくきつい臭いがするのかと、
念を入れて両鼻にティッシュを詰めてから(笑)
マスクをして挑んだのにぃ〜
塗っていても全くツンとこない‥
むしろ何だか心地よい感じ〜。。
どうしても手にオイルがついてしまうけれど〜
何だか安心〜。。

でも、小腹がすいた3時のつまみぐいタイム〜
工房に水道がないのでオイルがついた手を気にしていた私に、
主人は‥”このオイルは、口に入っても安全なんだよ〜”と
つまみぐいの後押しをしてくれました‥笑。

身体にいいものって、使う人にもいいし、
作ってる人にもいい。みんなにいいものなんですね!
みんなが、嬉しく楽しく使えるものばっかりだったら、
いいのにな〜と思います。。

ちなみに、ウォールナットの無垢板扉の収納、
とてもステキに仕上がりました!
後ほど主人から紹介があると思います。乞うご期待♪

*大事に大事に塗装した扉ちゃん。なんだか可愛くなってきて
 納品後も元気かなぁ〜なんて思い出しちゃいます。。
 仕上げだけの私でもこんなに愛おしいのだから、主人なんて
 もっと思いが強いのでしょうね〜。。

********************************* 

4がつ20にち *もったいないよ〜!!*

最近、”mottainai(もったいない)”という言葉が
注目されてますよね。

ノーベル平和賞受賞者でケニア環境副大臣の
ワンガリ・マータイさんが来日した際に、
日本語の”もったいない”という言葉に出会い
感銘を受けたそうです。

我が家では、この”もったいない”という言葉
よく登場してますよ〜。

お茶碗にご飯粒が残っていると
「もったいないよ〜残さず食べてあげてぇ」とか〜
蛇口のひねり具合も、使わない電気はすぐ消す事も。
裏が白紙の紙は見逃さず小さく切ってメモ紙に〜
fax紙の裏も尽かさず使うし、古着も切って雑巾や
工房での家具の仕上げのふき取りに‥etc。

我が家で頻繁に使うせいか、最近では娘もすっかりこの
”もったいない”が板についてきたらしく‥〜

例えば、お買い物中可愛いものがあって、
私が買おうか迷っていると〜
「ママこれなら家にあれがあるしょ!もったいないよ」などと
逆に言われる事があって‥汗。たしかにそうだぁ〜と納得。

”もったいない”の達人からみたら、私たちなんてまだまだ
”もったいない”事が多いのだろうけど、自分たちの出来る範囲で
なるべく”もったいない”事をしないように心がけたいと思っています。
家計にも環境にも優しいですものね〜。。

日本が誇れる”mottainai(もったいない)”。
恥ずかしがらずにバシバシ使って、無駄を減らしましょう〜☆

*********************************

4がつ16にち *大好きな絵本 その2*

林 明子さんの絵本も、親子で好きです。。
お下がりなどで、いつのまにか集まってました♪

このうちのどの本も、”読んで〜!”と
持ってくる率、かなり高かったです‥笑。
絵がほのぼのしてて、安心するんでしょうかねぇ〜。

そうそう、私は全然気がつかなかったけれど、娘が発見!
林 明子さんの絵本には、
別の絵本に別の登場人物が密かに登場してたりして‥うふふ。
そんな遊び心も楽しみの一つなんです♪

これからもずっとずーっと読み続けられて欲しい、
そんなステキな絵本達です。。

*********************************

4がつ11にち *春の訪れ〜ふきのとう*

工房の横にも、”ふきのとう”が顔を出し始めました。
私はこの”ふきのとう”がとても好きです。

昔まだ東京に住んでいた頃、春休みで富良野の実家に帰る時、
旭川空港への着陸間際に飛行機の上から見る、
広い大地、雪混じりのパッチワーク畑の風景‥

東京の灰色の世界とは一転、その景色が目に飛び込んできただけで、
ふわ〜っと癒されて、なんだかその優しさにうるうるしてしまったものです。

そして空港からの富良野行きのバスの中、
車道の横には、小さな”ふきのとう”が色んな所から顔を出していて‥、
そんな風景がとても好きでした。

正直”ふきのとう”ってそれまで全然知りませんでした‥汗。
でも、冬の厳しい寒さの中、雪の下でじっと辛抱強く耐え、
雪解けを待って一斉に顔を出す‥。なんて!けなげ☆

そしてまたなんとも言えない淡い色、どことなくせつない感も漂わせ、
なんだかとっても惹かれちゃいます。。


ただ、札幌で空き地とかに、めちゃめちゃ大量に
これでもか〜ってくらい咲いていると、
”どひゃ〜〜!”となってしまうんですがねぇ〜‥笑。

*********************************

4がつ7か *工房での「?」や「!」*

主人の手伝いをしていると、
結構「???」や「!!!」な事が多いんです。

主人に「840に切って!」と言われ、
「‥??何?840センチ??」
職人の世界では、ミリ単位で言うそうなんです‥汗。

私にはどうもピンとこなくて、いつも頭の中で
センチに直してから、作業開始☆‥汗。

あと、”げんのう”って分かりますかぁ?
”とんかち”の事を言うそうなんですが、
この”げんのう”!両面打てるようになっていますが、
一面は平らではなく、もりっと盛り上がっているの
知ってました〜?

盛り上がっていることで、打ち付けても表面にキズが
付かないようにするとの事。
すごい〜!確かに真っ平らでバシバシ打ったら、
そのまま丸く跡付くけど〜これなら大丈夫だぁ!

私がいちいち感動していると、主人には当たり前なことなので、
それに驚かれたりして‥汗。

それにしても、力のない私‥げんのう片手に、
打っても打ってもなかなか入らず、いつも悔しい思いをしています。
人間、体力ですよね〜。力がない分、明日も気合いでがんばります!
気合いだ気合いだ気合いだ〜!オイオイオイ‥笑。

*********************************

4がつ3にち *4がつなのに雪便り〜チャイ*


主人が仲良くさせて頂いてるお客様から、
”電磁調理器では持ち手が焦げてしまうから〜”と言って、
ステキ〜〜〜な手鍋を頂きました!

空に飛んでいってしまいそうな程、喜んだ私‥♪
そんな喜びの中、”この手鍋「チャイ」にいいわ〜〜ぁ”
と思いをめぐらせ、作ってみました!チャイ!イエイ!

紅茶通の知り合いから伝授してもらったレシピ。。
素敵な手鍋が近くにあるだけで、また更に美味しくなるから
不思議です〜。  よかったら作って見て下さ〜い♪

++++++++++++++++++++++++
チャイ・・・・一人分
紅茶葉5g(アッサムがbest!)
シナモンスティック 1/2本
カルダモン 3粒
グローブ 3粒
粒黒コショウ 3粒
ベイリーフ 1枚    
水 150ml
牛乳 150ml    *スパイスはパウダーでないもの    

1)スパイスを乳鉢でざっと砕く(ベイリーフそのまま)
2)水を小鍋に入れ沸騰させたら弱火にして、
  茶葉と砕いたスパイスを入れて、3分煮込む。
3)牛乳を加え、沸騰直前まで温めたら、出来上がり〜。
  茶こしでこして、お好みでお砂糖入れてどうぞ〜♪

札幌のすぐ隣の田舎町、田園風景ど真ん中の小学校
〒062-0213 
北海道石狩郡当別町東裏2796-1 旧東裏小学校
Tel 0133-25-5555 / Fax 0133-25-5557
E-mail kagu@tabisuruki.com