『家具工房旅する木』は豊かな「暮らし」、「心」、「時間」をご提案、ご提供します。


そよかぜ通信

『家具工房旅する木』代表の妻です。。
楽しい情報などありましたら、少しずつですが、のせていきたいと思っています♪
好きなものは、布小物作りと紅茶です。基本的に主人と同じで”もの作り”が好きなので、
”買おう”より ”作れたら作ろう!”という感じです。

5がつ31にち * ベンチ! *

 

主人が事務所用にと作ったベンチです。
自由に楽に座れるようにベンチにしました。

デザインは、”ちぎり”好きの私の意見も取り入れて
もらえました〜驚!
驚〜!というのも〜ここから主人談です‥
”ちぎり”というのは、そもそも、無垢の材料に割れが入っているものを
使う時、それ以上割れが進まないようにする目的で埋め込む、蟻(あり)型
をしたもので、割れの先端や、途中に埋め込むのです。

私はただ単に「和風なリボンみたいでかわいい〜♪」なんて思ってただけで〜汗、
そんな重要な役割あったんだ〜って思いましたが、
「かわいいんだから、別にデザインとして使ってもいいじゃ〜ん」
なんて言ってて〜笑。

でもこだわりの主人は、「”ちぎり”本来の意味が〜‥」てな感じで、
ず〜っと納得してくれなかったのに、完成品を見てビックリ☆
”ちぎり”ちゃんがかわいらしく、入っていました!

でも、樹がナラだったので、何だかちょっと男らしい力強い印象に〜。
そしてやっぱり、つなぎ合わせるという”ちぎり”本来の意味も、
一応取り入れられていて〜。任せていたので、かなり主人色になりましたが、
なかなか素敵なベンチだと思います。。

樹の種類で、仕上がりの印象もかなり変わってくる事を、最近学習した私です。
そして自分が実際に作ったわけではないのに、主人の力を借りて、
色んな意見を出し合い、自分の本当に欲しいモノを作り上げていく‥
そんな中で出来たモノには、愛着がわかないわけがない!
きっと素敵なモノになる〜!と声を大にして言いたい、今日この頃です。。
〜お気軽にご相談くださいね〜♪

*********************************

5がつ27にち *”ぞうきん”のトラウマ*

これは今年の新年度に娘に作った”ぞうきん”です。

”ぞうきん”というと〜‥私が小学生だった頃、
母に「学校で使うから作っといて〜」と頼んで、
「はい」と当日渡されたものは‥‥「??!!」。
え〜?と思うくらい大きな縫い目の、
ちんちくりんの”ぞうきん”でした〜汗汗。

と言うのも、母は裁縫が苦手で、かつ豪快‥今思えば〜
「ぞうきんなんて汚れが拭ければいいのよ〜」ってな感じ
だったんでしょうね〜笑。(そんな豪快さにいつも励まされては
いるんですけど〜)

でも当時から私は、ぞうきんだってかわいいのがいい!って
子だったので、他の子の可愛く工夫された”ぞうきん”を、
ものすご〜く羨ましく思っていたのを思い出します。

お掃除する時だって、可愛い”ぞうきん”の方が楽しいに
決まってるでしょう〜♪
でも主人にはこの感覚わからないらしく、
”どうせ汚くなっちゃうんだからさ〜”と言われることしばし‥。
木製品には異常にこだわるのにー!笑。

それでも私は、”ぞうきん”作り、ひと工夫して楽しんじゃってます。。

*********************************

5がつ23にち *自然の恵みよ、ありがとう*

久しぶりに週末フラノに行ってきました。
主人は毎年恒例の”行者にんにく(アイヌねぎ)”採りへ。
何でも空知川上流の、カヤックか何かで渡らないと行けない川の向こう岸に、
たくさん”行者にんにく”が群生しているポイントがあって、
毎年そこから少しおすそわけしてもらっているらしいです。

普段は川の中で”沈”しても、自由自在にコロンと起きあがってこれるのですが、
この日ばかりは大切な収穫物を流してしまうわけにはいかず、
なかなか大変なようです。

というのも、空知川上流は大きい岩がごつごつの激流で、
私に言わせりゃ”何を好きこのんでこんな怖いことするの〜?!”っていう場所。
今は雪解け水が豊富で、特に水量もたっぷりだし‥汗。

だけど栄養満点の貴重な”行者にんにく”を採ってきてくれるこの時期は、
主人の趣味のカヤックに大いに感謝しちゃうのです〜笑。

+++
実家の宿でもこの時期たくさんの山菜料理が並ぶんですよ。
あと、自家製の野菜も多くなってきてました〜。
ふきの煮物やわさびの葉のおひたし、スギナや三つ葉、たんぽぽの花の天ぷら‥
自家製しいたけや、何と言っても自家製アスパラは最高に美味しいです〜。

大事に育てられた野菜や自然の恵みを→採ってすぐに→大事に料理して→感謝して頂く。。
それって最高に素敵な事ですよね〜〜♪ホントありがたいですぅ。

*********************************

5がつ16にち *素敵!ギャベ絨毯*

イランの遊牧民の人達が、すべて手つむぎの羊毛を素材に、
自然の草木の色で染め、ひとつひとつ手織りしているのが、
ギャベの絨毯です。

主人の家具やクラフトと同じですが、
実際に見たり触ったりすると、その良さビンビーン☆と
実感できます。

展示会でグリーン系の絨毯に腰を下ろしてみたら〜
何だか草原の中にいて爽やかな風さえ吹いてきそうな‥
ブラウン系だったら〜ハイジみたいに干し草の上‥♪
そんな気にもさせてくれるホントーに素敵な絨毯です。

お友達の家に遊びに行ったら、ブルー系のギャベがひいてありました。
とても素敵なお宅なのですが、この空間に主人のあんな感じの
ローチェスト置いたら、更に引き立っていいだろうなぁ〜
などと妄想したりして〜汗(悪いクセ‥笑)。

上の映像は、お友達ご夫婦から開業祝いに頂いたものです。
工房の事務所に置かせてもらってます。。

*********************************

5がつ7か *大きくなったら〜?*

5がつ5かの子供の日、色んな人が、
子供の時の夢について話していました。

私がまだ小さかった時の夢は、看護婦さん。
小学校高学年くらいには、声優さんでした。

この二つの職業は、今でも憧れの職業で、
なかでも声優さんの声は、映画の吹き替え版を見てても、
アニメを見てても、気になってしまいます。

思わぬところで、聞き覚えのあるキャラクターの声が、
聞こえてくると〜もう話そっちのけで、
”だれだっけ〜だれだっけ〜?”って‥笑。

子供とファミリーミュージカルを見に行った時も、
3びきのこぶたの一匹が、超知ってる声で〜〜
”だれだっけ〜?”って‥汗。
その時はサザエさんのカツオの友達、中島くんの声でした!〜笑。

残念ながら、子供の時の夢は叶いませんでしたが、
子供に絵本を読む時、声優バリに声色を変え、
何役にもなりきって、読んでましたよ〜〜笑。(今はムリ)

私の今の夢は〜‥ん〜
魔法が使えるようになる事。かな?(大人になるにつれ現実離れ〜照)
奥様は魔女のサマンサみたいに〜〜楽しそう♪憧れます。。

札幌のすぐ隣の田舎町、田園風景ど真ん中の小学校
〒062-0213 
北海道石狩郡当別町東裏2796-1 旧東裏小学校
Tel 0133-25-5555 / Fax 0133-25-5557
E-mail kagu@tabisuruki.com