S邸 室内ドア | 札幌のオーダー家具・オーダーキッチンなら家具工房【旅する木】

PAGE TOP

PRODUCT作品紹介 / 建具

S邸 室内ドア

「ここにこんなものあったらいいなぁ。」にお答えします。

オーダーということは、何でも作れる。ということです。この”何でも”が実は厄介で、”何でも”という選択肢が
あり過ぎて、”これ!”というものが決められない。そんな方が多いのです。
そんな方はお気軽にお問い合わせを。生活を、心をを豊かにするため、どういうものを、どういう風に、こういうデザインで、

GALLERYギャラリー

室内建具もデザインは玄関ドーアと似た感じに。 室内ごとに樹種を変えました。 これはナラ。

やっぱり取っ手は手作り。 全部の部屋に、それぞれ家族で決めたメッセージが。

土間からリビングに入る建具はチェリー。

子供部屋は、娘の部屋は、メープル、 息子の部屋(しばらくは僕の部屋)は、ナラ。

自分の部屋のメッセージはもちろん、自分で決める。

これ、解りますか? ジブリファンなら解りますね~。 『我を助けよ。光よ蘇れ』

トイレや洗面所の建具も同じ。 どんなメッセージが隠れているのかな?

こちらはリビングから見た壁。 道南杉の羽目板。 お客さんは出口が解らなくなっちゃいますよね。 それが狙いです。 捕まえた獲物は、逃がさない(笑)。

扉と壁を同じように作ってあるんです。 でも、この扉の反対側は…?

実は最初の写真の扉なんです。 扉の裏表でデザインを変えて作りました。 これはオーダーで作るからこそ、出来る技。

実はお客さんのビックリポイントがここ。 幅2.4メートルもある大きな壁が…。

横にスライドして、その中に大きな鏡が隠れています。 ダンスをやっている娘が全身を見ながら練習をしたいという 一番最初からの要望。 父として、見事に応えました。 これは”お父さん大好きポイント”高いですね~♪

これたま遊んじゃった、室内の建具たち

 家具屋さんと建具屋さんというのは、似てて異なるんです。
家具屋は家具(インテリア)業界に属するのですが、建具屋は建築業界なんですね。
だから給料もいい。先輩で建具屋さんに就職した人の初任給を聞いて、羨ましく思ったものです。
おっとそんな話しはどうでもいいですね。

建具屋さんが家具も作る会社もあるけど、家具屋さんは建具を作らない理由がそこ。
現場に弱いんです。ポンと置くだけのものを作っているので。
精度などは圧倒的に家具屋が勝っています!(家具業界の為に、ここは強調)

 でも、僕は建築士を持っているので、建築が解るのと、キッチンや、備え付けの収納もいつもこなしており、
現場の納まりは解るので、建具も一応作れます。
でも、今まで親しい建築家や、お客様から、「建具も作って。」と何度か言われたのですが、「専門外なもので。」と
積極的にはやろうとしなかったんですね。

 今回、全ての建具を製作して納まった室内を見回すと、やっぱり良いですね~。
オープンハウスに見に来てくれた建築家達も、「建具もいいねぇ。」と褒めてくれて、嬉しくなりました。

 この家を設計した本間さんのいつもの持論ですが、「室内空間は家具と建具で決まる。」っと。
家具と建具で空間の良し悪しが決まるとしたら、その両方を旅する木が同じクオリティーでやるべきだよなぁ。
と思いました。
これからは、もうちょっとガードを下げて、積極的にとまでは言わないものの、頼まれたら建具も作っていこうと
思います。

 家具だけでなく、建具を含めた、室内空間全体をご相談したいというお客様、どうぞお気軽にご相談下さい。

OTHERその他の 建具