え?I型キッチンなのに『段違いキッチン』 | 札幌のオーダー家具・オーダーキッチンなら家具工房【旅する木】

毎日の料理が楽しくなる、
旅する木のオーダーキッチン

PAGE TOP

PRODUCT作品紹介 /

え?I型キッチンなのに『段違いキッチン』

I型のキッチンなのに、なんと!段違いのキッチンなんです!!
使いやすいキッチンを突き詰めると、シンクとガスコンロの高さは違う方がいい。
シンク部分は高め、ガスコンロ部分は低めに設定しました。その理由は…。
説明をご覧ください♪

腰を曲げなくても洗い物ができるように、シンク部分は高めに、温めている鍋を、お玉でかき混ぜたりする際に、ガスコンロ部分は低めの方がいい。

GALLERYギャラリー

3メートル越えの大きなキッチンです

アイランドキッチン作業台も付いてます

いちばんの特徴は、I型キッチンなのに、段違いになってる。下の方で理由を説明しています。

全部引き出しで、収納力抜群!

シンクもオーダー。水切りをつけました。水切りもオーダーなので、サイズは自由

ミーレの食洗機

調味料入れ、ちょっと凝ってる♪

ラベルが見やすいように、斜めに置けるようになってる!

引き出しのサイズも全て自由。

キッチン作業台があると、調理がホント、楽♪

キッチンの天板が木でも全く問題ありません!

グル〜っと木目が繋がっています

毎日の料理が楽しくなっちゃう!旅する木のキッチン♪

FEE料金について

樹種 アメリカンブラックチェリー

仕上げ 手カンナ/旅する木オリジナル塗装

サイズ I型キッチンW3050×D700×H900

サイズ 作業台W1200×D700×H900

II型のキッチンで、アイランド側と壁側で、それぞれシンクとガスコンロを付けて、高さを変えるキッチンはたまにあります。
でも、I型のキッチンで、シンクとガスコンロが横並びなのに、段違いにして高さを変えるキッチンは見たことが無い。
旅する木が製作したキッチンではこれが2例目。
オーダーキッチンならではの段違いキッチンです。

OTHERその他の